人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hey! Manbow

heymanbow.exblog.jp
ブログトップ
2006年 01月 14日

  昭和二十八年(1953年)の千葉・富浦海岸

  昭和二十八年(1953年)の千葉・富浦海岸_d0007653_14351829.jpg
中学校に入学した年に連れて行かれた臨海学校の写真(⇧ ⇧))が出てきた。
古めいたセピア色の"突然の出現"は、精神衛生上は良いことかも知れません。
でも、経済的には生産活動を阻害することにつながって良くありません。
探し物は別にあったのに、ついつい見入ることになって、大切な失せ物探しを忘れて仕舞いますものね。
私の場合は、失せ物探しを忘れた訳ではなかったけれど、「コイツで b l o g を仕上げよう」と、パソコンの前に座る羽目に陥りました。
文章を打ち終わって、忘れていなければシッカリ探すつもりですが、こればっかりは確約できません。
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  昭和二十八年(1953年)の千葉・富浦海岸_d0007653_23573075.jpg拡大写真(→)の右端、とっても可愛い少年が、私です。
これって、"とっても可愛い私"を披露したくて拡大した訳では御座いません。
ちらほらと写っている褌姿を、「当時は六尺をキリリと締めるのも普通だった」と、言いたかっただけなのです、念のため。
いまでは学習院ぐらいでしょうか、中学生に赤褌を締めさせて泳がせるのは・・・・・。
写真の海岸は 4 2 f t のセーリングクルーザー『 H i n a n o 』に乗るために、半世紀後の昨今、足繁く通うようになった房総半島の富浦・原岡海水浴場です。
そうなんです、『 H i n a n o 』の母港の五十年前は、この様な姿でした。
写真後方の突き出した岬は逢島崎。
富浦の旧港は逢島崎の岬にへばりつく様にくっついてた。
現在の富浦新港(北係船)は浜の反対側、大房岬を背負って築かれましたから、写真では手前側になり、『 H i n a n o 』も新港に係留されております。
写真説明は以上ですが、三、四年前、富浦港の外に『 H i n a n o 』をアンカリングして遊んでいた時、以下の様なコトがありました。
五十年前の私と同じように、学校の臨海施設(富望荘と言ったと思います)に宿泊中の後輩たち。
彼らの遠泳訓練に出くわしたのです。
漁船と手漕ぎボートに前後左右をガードされて沖を目指す一団の中に、「せんせ~い、もう駄目だ!引き揚げてくれ~」と泣き声で訴えながら泳ぐ少年がいたのです。
「もう少し、辛抱して泳げ」と檄を飛ばす付き添いの先生。
ヨットの上から、私も声援しました。
なんたって可愛い、かわいい後輩たちです。
「駄目だ~ッ!溺れちゃう~」
「せんせ~い、引き揚げて・・・・」
と、ウルサイ一人を含んだ少年の一団は、ヨットの横をゆっくりと泳ぎ過ぎます。
そして・・・・・・・・
・・・・・・・・泣き声は次第しだいに遠ざかって行き、そのまま消えて数刻です。
今度は遠くから、「せんせ~い、限界です~ッ」のあの泣き声が、近づいてきました。
見守っていると、あの少年です。
どうやら、スタートからゴールまで、「もうだめだ~」と叫びながら泳ぐつもりらしい。
心なしか、叫び声はかすれて来ておりましたが、叫ぶことは止めません。
少年の性格を先生もしっかり把握しているのでしょう。
「泳げてるだろう。ゴールはすぐそこだ」と励ますだけで、ボートを少年に近づけようともしません。
再び我々の声援を受け、少年たちの一団はゴールの浜辺目指して「駄目です~」の声とともに去りました。
アイツには、アイツの考えがあってのことだと思いましたが、笑っちゃいましたねえ。
夏が来て、富浦沖にアンカリングすると、いまだに話題に上って、笑っちゃいますもの。

by molamola-manbow | 2006-01-14 17:26 | ヨット


<< 四百と二十八年も営々と・・・・・      出初め式 >>