2009年 12月 21日
![]() 毎年の決め事にしたわけじゃないけど、滅法好きな御仁からの催促だから、「それでは席を設けましょう」。 となったものの、それぞれの都合がつかずに延び延びでいた『上海蟹パーティー』が、ようやく『上海蟹忘年会』となって実現した。 「どちらにする?」 「そりゃあ、両方だろう」 て~んで、紹興酒漬けと蒸したヤツ、両方注文して丸テーブルを囲んだ。 総勢七人のうちの女性陣四人は中国での留学経験者。 男性陣も中国大好き人間だから、台湾、香港以外は足を踏み入れていないmanbowだけが話について行けない会でもある。 始皇帝さんとか、楊貴妃さんとか、乾隆帝さんとか・・・・・。 大層おいしい蟹だから、彼らも喰らったのだろうけど、「この面倒くささを克服してたのだろうか」と思っちゃう。 「今度は脚を食したい。右脚の三番目だ」 「ハハ~、直ちに」 な~んて、御付の侍女に肉をほぐさせたのかな~? おいしさよりも面倒くささが先にたって、甲羅パッカ~ンの蟹味噌だけで済ませちゃうmaanbowと異なり、パーティー催促の御仁、それは旨そうにほじくり出したり、すすったり。 始皇帝さんや楊貴妃さんに、コイツが出来たかどうか。 一心不乱でほじくらないと、真の上海蟹の旨さは引き出せないのかも、とも思っちゃう。 お金持ちが沢山出来て、一人で三匹も四匹も・・・・・。 輸出に回す必要もないほど、最近は中国国内での消費が進んでいるようです。 幡ヶ谷・『名菜館』での夜。 ![]() ■
[PR]
by molamola-manbow
| 2009-12-21 12:01
| 酒・宴会・料理
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
タグ
長崎・HINANO(65)
Hinano(56) カエル(27) カラス(21) 魚店・きなり(21) 燻 製(19) 干し柿(18) 古代カヌー(15) Vunvalley(15) ワン公(14) t's Bar(9) 零余子(9) ジェシカ(7) マンボウ(5) ザクロ(5) 鯛の餌(5) ロック バランシング(4) 未分類(1) フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||