2010年 04月 23日
![]() 賑やかな商店街からス~ツと一歩路地を入って、「ここよ」と案内されたのはサカナ専用の居酒屋さん。 周辺真っ暗闇の中の一軒です。 デ~ンと一本、白木のカウンターが奥に向かって走っていて、自信がないとこんな店構えにはできません。 客席より広い厨房丸見えのお店、女性の従業員は置いていなくて、無口な板さん五人で切り盛りしてます。 ![]() ![]() 入ってすぐ、「寿司屋の作りだな~」と思ったのも当らずとも遠からず。 連れてきてくれたヒト、最初に注文してパクついたのはお寿司でした。 水曜日定休のお店『魚店きなり』(いをだなきなり)。 唯一の欠点は、店の前の道路との落差、およそ五センチでしょうか。 いい気持ちになって、少しふら付いて、周辺暗闇なので、カラ足踏んじゃいましたもの。 定休日挟んで昨夜もお邪魔! 昨夜はカウンターに置き忘れたカードカメラ受け取るついでの一杯でした。 口開けだからガラ~ンとしてますけど、すぐに埋まります。 予約(03-3484-0095)の必要なお店です。 manbowの住まう駅ふたつ違いの経堂には、いい魚屋(魚真)はあっても、いい飲み屋がない。 ![]() ■
[PR]
by molamola-manbow
| 2010-04-23 08:07
| 酒・宴会・料理
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
タグ
長崎・HINANO(65)
Hinano(56) カエル(27) カラス(21) 魚店・きなり(21) 燻 製(19) 干し柿(18) 古代カヌー(15) Vunvalley(15) ワン公(14) t's Bar(9) 零余子(9) ジェシカ(7) マンボウ(5) ザクロ(5) 鯛の餌(5) ロック バランシング(4) 未分類(1) フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||