2014年 11月 12日
![]() 電車に乗り込む際には合計四羽に増えておりました。 電車が入って来たって慌てないんです。 我々人間に関しても10~15メートル程は接近を許してくれる。 まだ一度も出合ったことはありませんが、お隣りの駅は『猿に餌をあげないでください』の注意看板がホームにぶら下がる根府川駅。 そのうち、『カラスに餌をあげないでください』の看板がぶら下がりはしないかと思うほどに、カラスが日常的に遊ぶのが真鶴駅です。 人間って、勝手な生き物ですね。 蹴飛ばしちゃえるほど近寄っても、ヨチヨチと歩き回る新宿駅のホームなどでヨ~ク見掛けるハトたち。 パンくずなど落とそうものなら、足元めがけて一斉に首をフリフリ。 そんな姿を見掛ける毎に、「野生の生き物らしく、少しは人間を怖がりやがれ!」って、怒鳴りつけたくなりませんか? 何時もいつも「何処が平和の象徴だよ!」と、アノ薄汚さには思っちゃう。 一方で飼い主に対する接し方の違いをイヌとネコで比較すると、大喜びを態度で示すイヌの方に軍配を挙げたりします。 オイラも典型的なイヌ派、ネコを飼おうと思ったこと、一度も無いんだ。 ネコの方がず~つと、野生の本能を残しているように見えるのに・・・・・。 カラスとはコンナ間柄になりたい。 コチラ、三羽(⇩ ⇩) ![]() ![]() ■
[PR]
by molamola-manbow
| 2014-11-12 09:38
| 犬・猫・蛙に動植物
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
タグ
長崎・HINANO(65)
Hinano(56) カエル(27) カラス(21) 魚店・きなり(21) 燻 製(19) 干し柿(18) 古代カヌー(15) Vunvalley(15) ワン公(14) t's Bar(9) 零余子(9) ジェシカ(7) マンボウ(5) ザクロ(5) 鯛の餌(5) ロック バランシング(4) 未分類(1) フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||