2008年 12月 16日
![]() 「船の手配、宿にも連絡した。何時も通りの日程だ」と連絡がきた。 大晦日の夜、東京・竹芝桟橋を発って伊豆七島プラス1の島・式根の磯でメジナと遊ぶ。 磯釣り同好会『新宿漁(魚)連』が十数年続けているお正月の初釣行案内である。 海を眺めているだけで心の晴れるmanbowにとって、コイツがないと年が明けた氣がしない。 ![]() それなのに、去年は参った。 釣り道具一式を常宿に送り出し、船での酒盛り用に一升瓶とツマミだけを用意すれば済むようにしていた出発寸前に宿からの一報。 「今年は来るな~、来てはならね~!」。 一番高い場所でも、百メートルを切る標高の台形の島『新島村式根』は、風に滅法弱い。 冬特有の西風だけではない。 東でも北でも南でも、強風が吹くと島中を風が回つてどこからも竿を出せなくなる。 ![]() 大きな島だと、山を背に、風の裏側に回りさえすれば竿も振れるんだけど・・・・・。 で、大西ビュービューを見越した宿のご主人からの上陸禁止令。 流石島人でした。 確か二日間です。 七島航路の東海汽船、岸壁に横付けすることが出来ずに、式根を素通りする日が続きました。 島の表と裏に野伏、式根の二つの港を持っているのに、どちらも着岸できない・・・・・。 そんな訳で出だしで狂ったことし一年はロクなことがなかった。 来たる年は大物でも仕留めて、吉としなくちゃあなりません。 ■
[PR]
by molamola-manbow
| 2008-12-16 15:39
| 潜り・磯釣り・海
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
タグ
長崎・HINANO(65)
Hinano(56) カエル(27) カラス(21) 魚店・きなり(21) 燻 製(19) 干し柿(18) 古代カヌー(15) Vunvalley(15) ワン公(14) t's Bar(9) 零余子(9) ジェシカ(7) マンボウ(5) ザクロ(5) 鯛の餌(5) ロック バランシング(4) 未分類(1) フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||